●経歴 Career
- 一橋大学法学部卒業
- 2002年 東京弁護士会登録(55期)
- 2008年 当事務所入所
●役職・職歴等Professional Experience
1995年~1996年 |
アメリカンファミリー生命保険株式会社財務部 |
2004年 |
東京弁護士会常議員 |
2005年~ |
東京弁護士会民事介入暴力対策特別委員会委員 |
2005年~2013年 |
筑波大学法科大学院 非常勤講師 |
2009年~2010年 |
フロンティア・マネジメント株式会社(出向) |
2011年~2013年、2015年 |
東京弁護士会民事介入暴力対策特別委員会副委員長 |
2012年~2014年 |
フロンティア・マネジメント株式会社(出向) |
2015年~ |
株式会社東邦銀行 社外取締役 |
2016年~ |
暴力団追放運動推進都民センター相談員 |
2018年9月~ |
国立大学法人室蘭工業大学 監事 |
●取扱分野Expertise
事業再生・倒産
企業法務(コンプライアンス)
民事介入暴力事件
一般民事・家事
●所属Professional Affiliations
全国倒産処理弁護士ネットワーク会員 |
東京弁護士会倒産法部会会員 |
経営革新等支援機関(関東財務局長・財務支局長及び関東経済産業局長認定) |
日本CSR普及協会会員 |
日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク正会員 |
●著作物等Publications
『M&Aを活用した中小企業の事業承継における留意点等』(金融法務事情2067号、2017年)
『反社会的勢力を巡る判例の分析と展開』(別冊金融・商事判例)共著(㈱経済法令研究会)
『民事介入暴力対策マニュアル 第4版』共著(㈱ぎょうせい)
『反社会的勢力リスク管理の実務』共著(㈱商事法務)
『Q&A 株式・社債等の法務と税務』(改訂版加除式)共著(新日本法規出版㈱)
『Q&A 親子・関連会社の実務』(改訂版加除式)共著(新日本法規出版㈱)
『損害賠償額算定解説事例集』(加除式)共著(新日本法規出版㈱)
『事業承継の安心手引』執筆協力(㈱アール・シップ)
上記、見出しをクリックすると、内容が表示されます。